今回は病気解説シリーズ【気管虚脱】についての投稿です。
気管虚脱とは、空気の通り道である気管がつぶれてしまう病気です。
気管虚脱が生じる部位、重症度をイラストを用いて解説しています。
気管虚脱は慢性的に進行する病気ですが、急性の呼吸困難に陥ることがあります。
この記事では、その緊急事態の病態を解説するとともに、悪循環を断ち切る治療のコンセプトをご紹介します。
\この記事のハイライト/
☆気管虚脱ってどんな病気?
- 気管が潰れ、空気の通り道である上部気道が閉塞する病気
- 気管の虚脱程度によって、重症度が異なる
- 咳、呼吸困難(ガーガーとガチョウがなくような音で呼吸をする)といった症状が出る
- 気管虚脱自体の治療法はなく、最終手段としては気管内にステントを挿入する方法がある
☆気管虚脱が急性呼吸困難を生じるとき
- 頸部の気管虚脱では、吸気努力が生じる
- 胸腔内の気管虚脱では、呼気努力が生じる
- 上部気道閉塞によって、体温上昇、低酸素、興奮が生じると、さらに上部気道が腫れ、気道が狭くなるという悪循環が生じる
- 最悪、呼吸困難によって死につながることもある
☆緊急事態を乗り切るための安定化方法
悪循環を断ち切るためには、酸素化、鎮静、体温の調節がメインの安定化方法になります。
\関連記事/
☆上部気道疾患
☆換気と酸素化の違い
☆酸素化の方法
また、もっとこんな事が知りたい!等あれば、ぜひコメント欄で教えてください🐾
今回の投稿がためになった!面白かった!という方は見返せるようにインスタグラムで保存やいいね!もよろしくお願いしますm(_ _)m