https://veccblog.com
みけインスタグラム

【犬猫の膿胸の内科管理】をイラストを用いて解説!

今回は、【膿胸の内科管理】についての投稿です。

膿胸=胸腔内の膿です🥹

胸腔内で、細菌繁殖、炎症反応、線維化が問題となります。全身性の抗生剤の投与はもちろんですが、物理的に菌の数を減らす(洗い流す)必要があります。

外科的に胸腔を開けて洗浄するのが最も効果的ですが、場合によっては内科管理が成功することもあります(特に猫)。

この記事では、膿胸の内科管理について解説します!

\この記事のハイライト/

☆膿胸を内科管理の概要

  • 抗生剤の静脈投与
  • 膿性胸水を抜去
  • 胸腔内を洗浄、胸膜炎を緩和させる

☆膿胸の内科管理のコンセプト

  • 細菌数を減らす(感染を抑える)
  • 胸膜炎を抑える
  • 毛細血管透過性亢進を緩和
  • 肺を膨らみやすくする

☆実際の洗浄方法

  • 最初に胸水を抜去する
  • 温かい滅菌生理食塩水
  • 10-20ml/kg注入
  • サクション(抜去した量を記録)
  • in/outを確認
  • 胸水の色がクリアになるまでq6-12h
  • ヘパリン生食を用いることもある

☆チューブ抜去の基準

  • 大体4-6日後に抜去
  • 医原性感染を防1日に産生される胸水の量
  • 抜去前に超音波で胸水量を確認
  • 内科治療が失敗なら外科的介入を考慮
  • 2.2ml/kg/day以下なら◎
  • チューブ塞栓の可能性を除外

☆合併症

  • 胸腔チューブ設置時の合併症
    • 出血、気胸など
    • 胸腔チューブの詰まり
    • 注入した液体が抜去できなくなる

\関連記事/
☆胸腔内疾患
☆胸水の病態

また、もっとこんな事が知りたい!等あれば、ぜひコメント欄で教えてください🐾

今回の投稿がためになった!面白かった!という方は見返せるようにインスタグラムで保存やいいね!もよろしくお願いしますm(_ _)m

ABOUT ME
みけ
スキマ時間にどうぶつの救急&集中治療のお勉強🐾 動物看護師さんに優しく、分かりやすく学んでもらう! をモットーに活動中😺 (もちろん獣医さんもウェルカムです😸) ためになる知識を発信していきます! アメリカ獣医 救急集中治療専門医レジデント🇺🇸 <詳しいプロフィールは、こちら> <お問い合わせは、こちら